森喫 ソロキャン2回目
2023年9月19日〜20日に岡山県西粟倉村の森喫にソロでキャンプしてきました。

新しいキャンプ場で、初めて行きました。当日はキャンプ場に私一人の、完ソロでした。
サイトのすぐ近くを流れる清流に目を奪われます。
あとはその音。
自然のBGMです。

今回もテントはVASTLAND TCパップテント ソロです。


このキャンプ場ではサウナができます。今回はソロだったので一人用のテントサウナでした。
テントのすぐ近くに設置してくれます。椅子とともに。
体を芯まで温めて、渓流にドボンです。
キャンプでサウナは初めての経験でしたが、とても気持ちいい。
渓流で水風呂の清々しさ。


西粟倉のヒノキビールをグビっとしながら。

まだまだ天気が読めない時期で、夜にゲリラ豪雨に合いました。
事前に調べていた通り、テントの跳ね上げたサイドのファスナー部分からジャアーっと雨漏りをしました。
(それでも結果的には、この部分以外からの雨漏りはなかったです。)

1時間半くらい、雨との格闘をしました。これは心身ともに疲れる・・・。
22時くらいには止んだかな。
疲れ果て、その日はもう寝ることにしました。
雨の前にさあ焚き火をするぞ!の写真・・・。

翌朝、うっぷんを晴らすかのように、またまたサウナをオーダー。
朝サウナもこれまた最高です。シャキッとします。
アップダウンの激しいキャンプでしたが、渓流とサウナ。この組み合わせは素晴らしい。
リピートしたいキャンプ場となりました。
キャンプ場入り口より。








にほんブログ村
新しいキャンプ場で、初めて行きました。当日はキャンプ場に私一人の、完ソロでした。
サイトのすぐ近くを流れる清流に目を奪われます。
あとはその音。
自然のBGMです。
今回もテントはVASTLAND TCパップテント ソロです。
このキャンプ場ではサウナができます。今回はソロだったので一人用のテントサウナでした。
テントのすぐ近くに設置してくれます。椅子とともに。
体を芯まで温めて、渓流にドボンです。
キャンプでサウナは初めての経験でしたが、とても気持ちいい。
渓流で水風呂の清々しさ。
西粟倉のヒノキビールをグビっとしながら。
まだまだ天気が読めない時期で、夜にゲリラ豪雨に合いました。
事前に調べていた通り、テントの跳ね上げたサイドのファスナー部分からジャアーっと雨漏りをしました。
(それでも結果的には、この部分以外からの雨漏りはなかったです。)
1時間半くらい、雨との格闘をしました。これは心身ともに疲れる・・・。
22時くらいには止んだかな。
疲れ果て、その日はもう寝ることにしました。
雨の前にさあ焚き火をするぞ!の写真・・・。
翌朝、うっぷんを晴らすかのように、またまたサウナをオーダー。
朝サウナもこれまた最高です。シャキッとします。
アップダウンの激しいキャンプでしたが、渓流とサウナ。この組み合わせは素晴らしい。
リピートしたいキャンプ場となりました。
キャンプ場入り口より。




にほんブログ村