ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ほしぞらみたい

ほしぞらみたい、たきびしたい、みどりのくうきすいたい!

カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた

   

5月3日に吉井川河川敷でデイキャンプしてきました。

どこ行っても人が多いだろうということで近場で。

今回やりたいことが。

カングーにタープをドッキングしたいなとあれこれ考えていました。

完成形はこちら。

カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた

たまたま家にあったDCMのサンシェードを使います。2m×2m。

http://www.dcm-ekurashi.com/goods/76898

それから100均でフック付ゴムロープ2本セット(1m×2本)。これをホイールに引っ掛けます。

カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた

カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた

ポールは、以前使っていたキャプスタタープのポール。高さは2m20㎝。

カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた

カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた

もうちょっとポールは低い方がいいかもしれませんね。

カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた

それでも、結構様になったかなと思います。速攻寝転がって熟睡できている人もいるし・・・。

こんなのと合わせたい気もします。

スノーピーク ライトタープポンタシールド
https://store.snowpeak.co.jp/page/273

また、どこかで実戦投入したいと思います。

さて、この吉井川、事前情報では、しじみが取れるらしい。

http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/kawao/kawa/spot/yoshii-spot08.html

干潮に合わせて、1時間ちょっとシジミを探しました。

この浜辺?で取りました。

カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた

これくらい取れました。味噌汁くらいは作れるかな。

カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた

宝探しみたいで楽しかったですよー。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(道具)の記事画像
キャンプ行きたい〜 イワタニ 炉ばた大将
ドッペルギャンガー丸洗いシーツエアマットはカングーにジャストフィット
snowpeak ワンアクションちゃぶ台竹 M
100均でカングーへドリンクホルダー設置
30%引きってすごいですね〜物欲の秋〜
あっ、これすごいなと思ったこと その1
同じカテゴリー(道具)の記事
 キャンプ行きたい〜 イワタニ 炉ばた大将 (2017-09-30 21:02)
 ドッペルギャンガー丸洗いシーツエアマットはカングーにジャストフィット (2017-06-04 19:42)
 snowpeak ワンアクションちゃぶ台竹 M (2017-02-19 18:04)
 100均でカングーへドリンクホルダー設置 (2016-11-05 20:00)
 30%引きってすごいですね〜物欲の秋〜 (2016-10-17 20:16)
 あっ、これすごいなと思ったこと その1 (2016-04-18 18:51)



この記事へのコメント
フィットしすぎて既製品に見えちゃいましたよ。
これでデイキャン時もキャンパーって感じがして見かけると『おぉっ!!』と釘付けになりそうです。

色々イメージしならがらギアに変えていくのって楽しいですよね(´▽`)

☆転楽♪☆転楽♪
2017年05月14日 10:32
☆転楽♪さん
フィットしてますか!!?ありがとうございます!

最近、省力化路線なもので。
少しでも手抜きできて、それなりの形に見えないものかと工夫しております。

iwa18iwa18
2017年05月21日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カングーに日よけサンシェードをドッキングしてみた
    コメント(2)